人間関係をホッとにするだじゃれ活用術が身につきます
だじゃれ活用協会の原点とも言える、知的だじゃれワークショップ『ダジャーレdeござ〜る』
過去7年間に渡り、全国15の都道府県で開催されて来た『ダジャーレdeござ〜る』が新たに『だじゃれ道場』に生まれ変わりました!
だじゃれには、相手を“ホッと”させると同時に、その場の雰囲気を“ホット”にする力があります。商品のネーミングやキャッチコピーでも随所でだじゃれは使われており、ヒットした商品も数知れず・・・。さらにだじゃれを考えるのはもちろん、聞くだけでも「脳の活性化」につながることが科学的に実証されており、認知予防の脳トレとしても注目を浴びています。
「だじゃれを活用して世の中に笑顔と希望をもたらす」
そんな、だじゃれ活用協会の真髄を、「入門編→初級編→中級編→上級編」と段階的に“おとぼけ”、いやお届けするのが『だじゃれ道場』です!
「ユーモアはセンス」でも、「だじゃれはスキル」。人間関係の潤滑油として、だじゃれを効果的に活用するための考え方と、短時間でだじゃれ力をアップさせるための画期的なメソッドをご紹介します。皆さんのだじゃれ力向上をお約束するため、「初級編」では、講座の前後で実施する「だじゃれテスト」で得点が伸びなかった場合に参加費の全額をお返しする「完全返金保証制度」もご用意しています!
『ダジャーレdeござ〜る』に散りばめられた“センス”溢れる“エッセンス”は残しつつ、だじゃれが苦手な方、だじゃれ初心者の方もより気楽に参加しやすくなった『だじゃれ道場』。“どうじょ〜”お気軽にお立ち寄りください!
◇だじゃれ道場の全体像
※現在、認定の仕組みを見直しています。 |
||||
2時間 |
オンライン |
どなたでも |
2時間 |
対面 |
どなたでも(入門編を未受講でも可) |
3時間 |
対面 |
入門編・初級編を受講済みの方 |
※現在、認定の仕組みを見直しています。 |
2日間 |
対面 |
入門編と初級編を受講済みの方 |
◇各コースの詳細
【入門編】“だじゃれの世界へどうじょ〜!”
- 所要時間:2時間
- 参加対象者:どなたでも(だじゃれが苦手な方に特にオススメです!)
<主な内容>
- オヤジギャグとだじゃれの違い
- だじゃれの効用は、こうよ〜
- 滑り方のテクニック 他
【初級編】“勇気(言う気)を持ってだじゃれてみよう!”
- 所要時間:2時間
- 参加対象者:どなたでも(入門編を未受講でも参加いただけます)
<主な内容>
- だじゃれテスト
- だじゃれの作り方を知ろう!
- だじゃれ発想シート
- だじゃれトレーニング(だじゃれPK戦) 他 ☆だじゃれ力の向上が見られなかったら参加費をお返しする「返金保証」付き!! 皆さんのだじゃれ力アップをお約束するため、講座の前後で実施する「だじゃれテスト」で得点が伸びなかった場合は参加費の全額をお返しします!(但し、オンライン実施の場合は対象外となります
【中級編】“だじゃれを自在に操ってみよう!”
- 所要時間:3時間
- 参加対象者:過去に入門編・初級編を受講済みの方
<主な内容>
- これまでのおさらい
- 返し方のテクニック
- 文脈の広げ方
- だじゃれ寸劇 他
【上級編】“だじゃれ伝道師(ダジャレンジャー®)を目指そう!”
本講座は、「だじゃれ道場」のコンテンツと進行の仕方を短期間で習得いただき、「日本だじゃれ活用協会 認定ファシリテーター」として活躍いただくためのファシリテーター養成プログラムです。共にだじゃれで全国をファシリ回る仲間をお待ちしています!
※現在、認定の仕組みを見直しています。詳細はこちらから

◇参加特典
『だじゃれ道場』への参加特典として、各コースを修了された都度、だじゃれ活用協会特製の「オリジナル缶バッジ」を差し上げます。これがあれば、貴方のだじゃれも“バッヂリ”です!!
◇こんな方にオススメです
- たくさん笑いたい方
- 会話にユーモアを取り入れたい方
- だじゃれで被害・迷惑を被っている方
- 毎日を楽しく過ごしたい方
- ダジャレンジャー®の仲間になりたい方
- だじゃれで人生を変えたい方
◇「だじゃれ道場」参加者の声
- だじゃれ=言葉遊び、本当に語彙力が必要と感じました。「滑ります!」が印象的で、とても勇気づけられました。勇気(言う気)を出して言ってみようと思います!
- ワークシートが手立てになり、ダジャレが作りやすく、楽しい言葉の学習だなと思った。
- 大笑いし、体温が上がり、免疫力がつき、世界を救えると心の底から感じることができた。
- 軽い疲労感&爽快感!
- わかりやすく、めっちゃ楽しかった!
- ダジャレは知的な芸術ですね。
- だじゃれのロジックを知ってヤバい!
- 言葉を見るとだじゃれを考えるクセになるかも!?
- だじゃれは世界を本当に救います、本気で信じてます。
- 「だじゃれの滑り方」が面白すぎました!だじゃれに限らず、何かユーモアを言うときの参考にしたいです!
- すごい脳トレで、ダジャレという新しい脳みそを使えました。語彙力が上がるというのは新たな発見でした。
- だじゃれは、滑っても(すべて)なお面白い!
※写真・動画は『だじゃれ道場』の前身となる『ダジャーレdeござ~る』の様子です。