home > ブログ > 綾瀬市中央公民館にて『親子だじゃれ教室』を開催

2025年3月9日

【開催報告】

綾瀬市中央公民館にて『親子だじゃれ教室』を開催

神奈川県 綾瀬市中央公民館様からのご依頼で、2月16日と3月9日の二度に渡って、「〜ことばであそぼう〜『親子だじゃれ教室』」を開催しました。
『親子だじゃれ教室』は協会主催で開催するのがほとんどで、今回のように、特定の自治体で公募型で実施させていただいたのは初めての試みでした。

1回目(2/16)は 6組7人の子ども達(幼稚園生1人、1年生2人、3年生1人、4年生1人、6年生2人)
2回目(3/9)は 8組14人の子ども達(幼稚園生3人、2年生3人、3年生3人、4年生1人、5年生3人、6年生1人)
に参加してもらいました。

今回も「だじゃれクイズ」「かくれんぼ言葉」「ストラックアウト」「だじゃれ川柳」と定番の4つのゲームで“だじゃーコイン”を集め、賞品の“ダジャレンジャー®︎缶バッジ”を目指して、子ども達にだじゃれワールドを楽しんでもらいました♪
次々とスイッチが入ってく子ども達の姿、時にお子さんそっちのけで自分が夢中になってしまっている保護者の方、真剣な表情と笑顔がモザイク模様のように入れ替わる親子の会話。

今回は学年のバラツキもかなり大きかったですが、どちらの回もお子さんも保護者の方も、スタッフの皆さんも(もちろんダジャレンジャー®︎も!)全ての皆さんに、”えぇ〜顔”になってもらえたように思います♪
『だじゃれは世界を救う!』のフレーズに最初は半信半疑だった子ども達からも、「本とうにだじゃれはせかいをすくうとおもう」という、嬉しいアンケートコメントをもらうことができました☆

【「だじゃれ川柳」のお気に入り作品】
◎:一番の「お気に入り」作品をよみ合った発表会で選ばれた最優秀賞

◆1回目(2/16)
〇ショートはね ショートケーキが 大好きだ(小6)
◎オニさんが オニオンきって 泣き出した(小4)
〇スキーじょう 入ってみたら すきすきだ(小1)
◎そり遊び 一人でこっそり アイム・ソーリー(小6)
◎雪は寒(さむ)っ ゆう気がひつよう 大へんだ(小3)
○雪だるま ゆう気を出して スキーする(小1)
○チョコレート ちょこっと いただきます(小1)

◆2回目(3/9)
<低学年の部>
〇春のモモ 太ももにモモ 重いです
〇サプライズ きれいなさくら さくらしい
〇春からは きれいなさくら さくらしい
〇ありえない アリのあんごう とけました
〇アリがきて ありのままで ありがとう
〇はるやすみ はるばるいとこ やってくる
◎8匹の ハチマキ巻いた 蜂がいる

<高学年の部>
〇春休み ありが作った ありがとう
〇美しい 春につくしを とりにいく
〇ありがとう ありがてつだい うれしいな
〇モモンガが おいしいももを もぐもぐと
◎かふんしょう ギャフンとくしゃみ たぶんかぜ

【参加者の皆さんの感想】
<子ども>
・こんなにたくさんだじゃれを考えたので、少し難しかったけど、すごく楽しかった。
・だじゃれを考えたり言うのが楽しかった。
・こんなにだじゃれが思いつくと思わなかった。
・またやりたいです。
・だじゃれの作り方がわかった。
・チームや個人で得点を競うのが楽しかった。
・本とうにだじゃれはせかいをすくうとおもう。とてもたのしかったです。
・だじゃれが世界を救う、が少しわかった。だじゃれの作り方や楽しさがわかった。

<保護者>
・言葉を使ったゲームを普段することがないので、絵を見て言葉を作るゲームは楽しかったです。かなり夢中になってしまいました。
・楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。脳トレになりました。
・思ったより子どもがたくさん頭に浮かんで書けていたので、ビックリしました。親子で楽しめました。
・子どもは楽しそうでとても良かったです。最後まで楽しめました。
・子どもの発想に素直に感心する場面が多々あり楽しめました。ありがとうございました。
・ゲームたくさんで楽しかったです。有意義な日曜日になりました。ありがとうございました。
・とても楽しかったです。ノリ気でなかった息子たちも最後にノリノリでした。
・明るい雰囲気のダジャレンジャーさん達でとっても楽しかったです。

またとない素晴らしい機会をご用意くださった、綾瀬市中央公民館の皆さまに心より感謝を申し上げます。
by ダジャレンジャー®︎筆頭HIDE、20号さのっち、33号みっちー、48号まりなす

P.S. 8月3日(日)に川崎市武蔵小杉にて『親子だじゃれ教室』を開催いたします!

 

お申込み・お問合せはこちらから

だじゃれ活用ワークショップ「だじゃれ道場」をはじめ、すべてのイベントはどなたでも参加可能です。
ちょっと面白そうだなと思った方、だじゃれ好きな方、どうぞお気軽にお問合せ・お申込みください。

お問合せはこちら