2025年11月5日
【お知らせ】
「宍道町ダジャレ川柳コンテスト」が開催されました
今秋、島根県の宍道公民館運営協議会の主催による「宍道町ダジャレ川柳コンテスト」 が開催されました。
実は弊協会の会員の方が宍道公民館にお勤めで、「ユーモアあふれるダジャレという共通のテーマを通じて、宍道町に暮らす人々が世代や立場を超えてアイデアを交換し、より明るく活力ある宍道町の未来を築く一助にしたい」という想いに共感し、弊協会も後援という立場を取らせていただいていました。
9月初めに宍道公民館ホームページ上でダジャレ川柳を募集したところ、わずか3週間の間に町内外から、宍道町の歴史や日常をユーモア豊かに詠んだ作品が300句も寄せられたそうです!!
11月2日には、宍道町民文化祭のステージで表彰式が開催されました。
受賞作品など詳細は、こちらをご覧ください。
https://matsue-city-kouminkan.jp/sinji/katsudou/doc/2025110300022/(宍道公民館ホームページ)
今回の取り組みが、
「宍道町(しんじちょう)」の魅力発信や新しい文化活動の広がりにつながることを願い、
「信じて(しんじて)」おります。







